お客様から頂いたお声を紹介します。

今後とも名古屋時計修理工房をご愛顧いただくため、
お客様からのご意見、ご感想を常にサービスに反映しております。

時計修理工房では、納品後にご状況を伺うメールを差し上げております。
このときお返事で頂けたご意見、ご感想を一部、ご紹介致します。

(お客様のプライバシーをお守りするため、一部情報を加工させて頂いております。)

セキグチ様(愛知県名古屋市)

お時計 オメガ・スピードマスター・オートマチック(3510.50)
修理内容 オーバーホール+サビ取り
修理金額 39,900円

「途中で「もう良いので早く返して」と思ったのも正直なところです。(笑)」

時間が1日に10分以上狂うようになったので、購入した大手家電店に持って行きました。見積もりに2週間も掛かった挙げ句、「メーカー修理なので48000円かかる」とのことでYahoo! JAPANで見つけた時計工房さんに見積もり依頼を出したのが最初でした。

39,900円と価格が安かったこと、そして職人さんのこだわりとスピードマスター系を月間10個以上修理されてる安心感が決め手でした。組み上げてから「時間が出ない」といって2週間以上、微調整をしていただいたのは有り難いのですが、途中で「もう良いので早く返して」と思ったのも正直なところです。(笑)

しかし、2年経ってその意味が分かりました。一応先日、再度調べてもらったのですがあと2年は絶対に大丈夫とお墨付きをもらって大満足。無料とのことで気を遣ったのですが徹底したこだわりと頑固さはまさに「スイスの銀行家」的サービスを目指されてるだけあるなと感心しました。本当にありがとうございます。もうすぐ購入したフランクミュラーのトランス・アメリカが2年になるのでまたお願いします。

オダ様(愛知県岡崎市)

お時計 無銘のファションウォッチ
修理内容 ガラス交換
修理金額 3,150円

「どこでも断られたガラス交換でしたが、時計がまた使えるようになって本当に嬉しいです。」

岡崎のオダです。時計届きました。ありがとうございます。

どこでも断られたガラス交換でしたが、時計がまた使えるようになって本当に嬉しいです。1980円の安物時計とはいえ、大切な人から頂いたプレゼントなので、どうしても使い続けたくて…本当に嬉しいです。

わざわざ香港まで送ってもらって、時計工場で同じガラスを探していただいたとのことで本当に感謝しています。時間が掛かったので半ばあきらめていたので感激も倍増でした。ある店で相談したとき「ドーム型のレンズみたいなガラスは特注になるので、2〜3万円になる」と言われたときは、それでもやろうかと思ったほどでした。ただ、学生の身にはただのガラスで2〜3万円は非常にきつかったです。

まだ学生なので高い時計は買えませんが、就職したらオメガのスピードマスターを買って、時計工房さんにオーバーホール出すのを楽しみにしています。ありがとうございました。

ナカヤマ様(三重県四日市市)

お時計 ゼニス・デファイ クロノ・エアロ
修理内容 オーバーホール+真空防水検査+消耗品交換(パッキン)
修理金額 42,000円

「購入店で分解掃除(オーバーホール)をお願いしましたが、あまりにも高額で断念しました。」

100万円以上もする高価な時計なので最初は購入店で分解掃除(オーバーホー ル)をお願いしましたが あまりにも高額で断念しました。修理工房さんやネットで見つけた他店も含めてメールで価格を問い合わせしました。 どのお店も現物を見ないと分からないと言うことでしたが、修理工房さんだけが、「概算ですが~」との前提で知らせてくれました。

問い合わせに対する細かい対応で安心して時計を送りました。とはいえ、高額な時計なので不安が100%無いとは言えなかったのですが、仕上がりを見て感動しました。完璧です。新品かと思うほどでした。 修理の詳細や今後の気をつけることやゼニスのうんちくなど、本当に時計が好きなんだなと改めてお任せして良かったと思います。

最低5年はメンテナンスフリーの自信があると仰っていましたが、3年後に定期点検(無料)をしていただくことにしました。

キタシラカワ様(兵庫県芦屋市)

お時計 ロレックス エクスプローラー1
修理内容 故障箇所部分修理+防水検査+消耗品交換 (パッキン)
修理金額 15,750円

工房は安全面から別の場所にあるとのことでしたが、納得です。

手巻きでゼンマイを巻いていたら突然、大きな音がして巻いてる感覚がなくなりました。 壊してしまったと非常に焦り、インターネットで見つけた修理工房さんに持ち込みました。残念ながらホームページは受付だけで、工房は安全面から別の場所にあるとのことでしたが、説明を伺って少し安心しました。

ゼンマイを収納している箱からゼンマイが外れただけ、あるいは留めてる部分が破損してるかのどちらかとのことでした。 結果は手で強い力を掛けすぎたようで、完全に破損していました。ついでに分解掃除もお願いしたのですが、コンディションが良いとのことでゼンマイだけの修理していただきました。

もしかしたら5万円ぐらいするのではないかとどきどきしていましたが、想像以上に安価で収まりほっとしました。 また、防水検査やパッキン交換などしてもらった上に、時計が研磨されてぴかぴかになっていて感動しました。 本当にありがとうございます。

次回はOH絶対にお願いしますので、宜しくお願いします。多謝

ニシカワ様(埼玉県さいたま市)

お時計 オメガ スピードマスター・トリプルカレンダー
修理内容 オーバーホール+プッシュボタン2箇所+リューズ交換+真空防水検査
修理金額 54.600円

小傷だらけでしたが、ほとんど無くなっていてびっくりしました。

先日、修理を依頼したニシカワです。その節はありがとうございました。お陰様でカレンダーも直って、しっかりと動くようになりました。 思い切って全てメンテナンスしたので気持ちよく毎日使っています。 仕事柄、結構ハードに使うので、小傷だらけでしたがほとんど無くなっていてびっくりしました。今後とも宜しくお願いいたします。

ヨダ様(大阪市旭区)

お時計 オメガ スピードマスターAUTO (レッドセコンド)
修理内容 オーバーホール+真空防水検査+消耗品交換(パッキン)+風防研磨
修理金額 33,600円

いつもより同じ内容なのに、2万円近く安くなって感謝です。

2年に1度は正規購入店で分解掃除していますが、たまたまホームページを見た修理工房さんに見積もりを依頼しました。いつもより同じ内容で2万円近く安くなって感謝です。細かいところまで作業していただいたとのことで、絶対に3年はベストコンディションだと太鼓判を頂きました。

5年は大丈夫との自信もあるとのことで非常に頼もしかったです。スピードマスターのオートマはプロフェッショナルと違い、衝撃や振動に対してデリケートで故障しやすいとアドバイスもらいましたので、今後気をつけて愛用します。ありがとうございました。

修理の実績はこちらにもございます。

株式会社修理工房スタッフブログ「時計修理の日々

株式会社修理工房のスタッフによる時計修理業務の日報(ブログ)です。月に400件ほどお預かりする腕時計に対する思い、仕事のなかで学んだこと、気づいたことを綴っています。時計修理をご検討のお客様に、私たちの取り組みをご覧いただければ幸いです。



もし、お問い合わせを急がれる場合は、こちらよりご相談くださいませ。

時計の修理、とりあえず相談はこちらから。
この度は、株式会社修理工房のホームページをご覧くださいまして、まことにありがとうございます。
私たちは今からおよそ9年ほど前に、愛知県名古屋市で時計修理のお仕事を始めて、数多くのお客様のお時計を直させていただきました。
お取り扱いのブランドはロレックス、オメガなどの高級腕時計のオーバーホールから、廉価な時計の電池交換などまで、幅広く対応させていただいております。

多くのお客様が、このホームページをご覧になりまして、お問い合わせをくださっています。これ以外にも、さまざまな分野に特化したホームページを開設しておりまして、月に寄せられますご相談の件数は少なくとも800はございます。多くのご相談、お問い合わせが寄せられますことに、心からの感謝を申し上げる次第です。

ホームページの随所にて話題にしておりますとおり、私たち株式会社修理工房は「無料郵送パック」という黒い箱をお届けしており、これが好評を博してございます。お時計を安全にお送りいただくための2枚のスポンジと、密封用のスリーブ、そして返送用の伝票が含まれておりまして、新型コロナウイルスの対策としても最適な選択ではないかと存じます。

私たち株式会社修理工房は、お客様のご意向をなるべく尊重した修理を提供したいと考えております。ご予算などあれば、是非ともお聞かせをくださいませ。できるだけ応じられますように提案させていただきますし、お急ぎの場合もなるべく急いで(丁寧に)取り組ませていただきます。お客様のお時計が長くご愛用いただけますよう、お手伝いをさせていただく所存です。

2021年6月17日(木)
株式会社修理工房
社員一同

時計を修理されたお客様のご感想
時計修理についてのご質問と回答
職人さま・パートナー企業さま募集

ROLEX(ロレックス)、OMEGA(オメガ)、CARTIER(カルティエ)はもちろん、SEIKO(セイコ-)、CITIZEN(シチズン)、ORIENT(オリエント)等国産時計も安心してお任せ下さい。その他、アンティーク時計、メーカー不明の時計やマニアックな時計等でも修理致します!

名古屋駅から徒歩15分。

お越しの際は事前にお電話でご連絡ください。

愛知県名古屋市 西区那古野1丁目15−18 那古野ビル南館 214

大きい地図はこちら

 

最寄り駅:地下鉄桜通線 国際センター駅

2番出口より徒歩3分

「藤一番」さんがあるビルの2階です

 

名古屋時計修理工房は、愛知県名古屋市に修理工房とオフィスを構え、愛知県、岐阜県、三重県のお客様を中心にサービスを提供しております。(高級腕時計を多数取り扱っておりますので、修理工房の所在地については非公開とさせて頂きます)名駅エリアのサービスセンターにて、随時お問い合わせやご相談を承っております。

株式会社修理工房の最寄駅、国際センター駅から、徒歩でご来店をいただく流れをムービーにいたしました。徒歩で3分ほどの距離ですが、参考にしていただければ幸いに存じます。(お困りの際には、お気軽にお電話をくださいませ。)